Scala勉強

良いとされている本をひと通り読んだ後、ためしにとScala書いてみてるけど、わからないことが多い。とりあえず、まだやりはじめなので、何もわからないのはしかたない。Scalaの世界観に慣れてなんとかなりたい。

まず、言語の表現力が高くて、あることをするのにもいろいろ書き方があるけど、場面ごとのベストな書き方とかがわからない。普段書いてるPerlでは、TMTOWTDIというスローガンからわかるように、いろんな書き方が選べる。Perlの場合は、いろんなコードを書いたり読んだりするうちに、だいたいいい塩梅がわかってきたので、Scalaでもそのうちなんとかなると期待してる。

ドキュメントの引き方もまだよく知らなくて、ベストな方法がわかってない。標準ライブラリのAPIのドキュメントに関しては、Scala API Docs | The Scala Programming Language がすごい充実しているし、Dashを使って検索もできて不便がない。Documentation | The Scala Programming Languageにいろんな情報源がありそうだから、ここから思ってる情報にたどり着けるように訓練すればなんとかなるようになってくるのかもしれない。

標準でないライブラリについてはどうすればいいか良くわかってない。例えば、Dispatchというライブラリのドキュメントは丁寧な説明がなされている一方、scaladocはどこかに置いてあるのかとがわかってない。一般的なやり方があるのかもしれない。IDEを使えばだいたい解決するといった世界観なのかもしれない。

来週会社のScalaに詳しいひとにいろいろ知見を共有されたいのでよろしくおねがいします。