2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Remedieでハルヒちゃん見…れなかった

Remedieでハルヒちゃんを見ようと思って,YouTubeのKadokawa Anime Channelを登録して表示しようとすると Not an ARRAY reference at /Users/yohei/lang/perl/5.8.8/lib/perl5/XML/Feed/Format/RSS.pm line 256.と言われて動画が見れず悲しかったので,原因…

gitのcommit objectの中身

git

commitって結局なんなの?というはなしです.commitの中身を表示してデータの実体を見てみます.あわせて読みたい: Git for Computer Scientists適当なcommitのobject id ( = SHA1 )を得るためにgit show-refでmasterブランチのHEAD commitのobject idを得ま…

gitで双方向mergeしたときに起こった問題を再現

git

gitで双方向にmergeしてるとひどいはまり方をするときがある件 - はこべブログ ♨でごちゃごちゃ言っていた状況を再現するコードを書いてみた.実行すると,カレントディレクトリにmerge_testというリポジトリに,問題になっている状況を再現する.だいたいコ…

gitで双方向にmergeしてるとひどいはまり方をするときがある件

git

gitで双方向にmergeしてるとぎっとぎっとにされる件gitで,ブランチきって双方向にmergeしたりされたりするときには注意しないと,身に覚えのない衝突しになやまされたりする.自分があまり関知していないコードの衝突を解決する必要がでてきたりして,バグ…

CoroはCoroutineのCoro - PerlでFiber

Ruby勉強会@関西でFiberについて勉強してきた - はこべブログ ♨でPerlでもGeneratorをうまく書けるモジュールがないかなーとこぼしていたところ. perlではCoroでほぼ同じ事ができるが、どちらにしろCoroを使う利点は1個1個をresumeすることじゃなくて 非同…

Ruby勉強会@関西でFiberについて勉強してきた

日本Rubyの会 公式Wiki - 第32回 Ruby勉強会@関西 に行ってきました.なんだかんだでひさびさのRuby勉強会でたのしかった! 運営のみなさまおつかれさまでした.勉強会に行くと,普段得られない刺激がいろいろ得られて良いですね.日常生活はパターンに押し…