2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

正規表現のoオプションにPerlの暗黒面を見た

Perlの正規表現のoオプションてご存じでしょうか? うちはあまり使ったことがなかったのですが,効率のよい正規表現処理を行うときには便利なオプションです.oオプションを使うと,その正規表現のコンパイルが1回しか行われなくなります.たとえば,正規表現…

より自然にRubyっぽくリストを書けるモジュールを書いた

PerlのARRAYをRubyのArrayっぽく扱うためのモジュールがすでに三個くらいあって大人気ですね. List::RubyLike List::Rubyish List::Enumerator こういったモジュールを使うと, my @elems = map { $_ ** 2 } grep { $_ % 2 == 0 } (0..100); my $sum = 0; f…

Kanasan.JS #6 で prototype.js を読んだよ!

あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ! 『前回参加したときに読み始めたprototype.jsが,次に参加したときには読み終わっていた』 というわけで,#1にいったっきり参加できていなかった,Kanasan.JS prototype.js CodeReading#6に参加してきました.全部…

:makeの出力

vim

なんで同じコト二回いってくるんだこやつ.と思ったら:make!すると1回しか表示されなくなった.これで良いかは謎いなー.ともかく " make noremap <unique> ,m :<C-u>make!<CR> した.</cr></c-u></unique>

JavaScriptの実行キューのお勉強

これまでうやむやにしてたけど,いまさらJavaScriptのイベントと実行キューについてちゃんと理解できたっぽい.要は,JavaScriptではイベントが発生すると,そのイベントのハンドラが実行キューに入れられるけれども,実際に実行されるのは,現在実行中の処…

PerlQuizにこたえてみた

Perl Quiz - package名について - Islands in the byte stream #!perl -w use strict; use Test::More 'no_plan'; sub f{ # 何かする bless({}, '::Foo'); } f(); is ref(bless({}, 'Foo')), 'Foo'; __END__ うわあ,適当にそれっぽく書いてみたら失敗したよ…