2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Parse::RecDescentでJSONをパース

JSON::Hatchet の構文解析子 - Tociyuki::DiaryのJSONパーサがすっきりと書けていたのものだから,ちょっとうちもJSONパースしたくなってので書いてみました.といってもLL構文のパーサを1から書くのも芸がない感じだったので.Parse::RecDescentというCPAN…

gitのステータスをプロンプトに表示したよ

git

みんなやってて今さらな感じですね.これまでおれおれスクリプトを使ってやっていたんですが,zsh-gitというプロジェクトで公開されているPROMPTテーマを使うとすごい楽に高機能なプロンプトにできました.インストール方法とかはREADMEと付属のzshrcを参照…

githubでforkしたリポジトリから本家にpush

Git

昨日いっていた問題が解決したので,あらためてgithubでforkしたリポジトリから本家にpushする方法.本家にコミット権があるのが前提なので,ふつうは本家をcloneして作業すれば問題ないです.ただ,途中までforkで開発してたんだけど,ある日,コミット権を…

termtterは拡張しやすくて楽しい

ターミナル上で動くtwitterクライアントであるところのtermtterを使ってみてます.(参考: Jugyo.org)プラグインを作るのがすごく簡単で,かゆいところに手が届かなくても,すぐに自分で機能を拡張できます.とりあえず何個かプラグインを書いてみました. gr…

git remote add => pull => push で (non-fast forward)

Git

termtterのコミット権をもらったので,これまでforkして使っていたローカルリポジトリに本家をremote addしてmergeすることにしたけど,なんかうまくいかない. $ git remote add jugyo git@github.com:jugyo/termtter.git $ git fetch jugyo $ git checkout…

AquaSKK+はてなキーワード辞書を導入した

いいよいいよー,ってまわりの人が勧めてくれていたので,SKKのはてなキーワード辞書を導入してみた. SKK辞書の続き - subpop - subtech 「はてなダイアリーキーワードふりがなリスト」をSKKの辞書に変換 - znzの日記 - Rubyist アイフルから督促状が来た時…

よくみる extern "C" {} と __cplusplus

C++

C向けのライブラリのコードをながめていたらちょくちょく以下のようなコードをみる. #ifdef __cplusplus extern "C" { #endif /* __cplusplus */ /* Cのコードがたくさん */ #ifdef __cplusplus } #endif /* __cplusplus */ なんだろうと思って調べてみたら…

IO::MooseでもSlurpできるよ

JPerl Advent Calendar 2008でファイルをslurpする方法を紹介したけど,IO::Mooseっていうモジュールもあったんだねぇ. #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Perl6::Say; use IO::Moose qw(File); my $content = IO::Moose::File->new( file…

あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくおねがします.去年はブログへのアウトプットもあまりできなかったので,今年は積極的にやりたいなぁ.何かと決断が必要そうな年になりそうですが,無難な決断に陥らずチャレンジングにやりたいなぁ,とおもったりおもわなかったりしま…

perldoc perlxstutを読んだときのメモ

正月番組をみながら[http://perldoc.perl.org/perlxstut.html#EXAMPLE-3:title=perldoc perlxstut]を読んだ.メモをとったのでせっかくだからはっつけておくよ.ちょっとメモがはしょり気味なのと,うちの理解があやしいところがあってこころもとないですが…