はてなインターンおわりー

ついぞ,先週末にはてなインターンの期間を終了しました.ほんとに充実した一月でした.一緒に参加したインターンのみんな,ちょーいろいろとお世話していただいた社員のみなさん,ほんとうにありがとうございました.

インターン中,しきりに研究がどうとか泣き叫んでいたんですが,本日一応のりこえ,ちょっと落ち着ました.なんで,今,忘れないうちに,インターンの感想などなどをつらつら書くことにしますよ.

*以下発散気味注意><

インターン前半

インターン前半は社員の方が講師の授業を受け,それに関する課題をこなすのが,主な内容でした.実は,少しは聞いたことがあるような内容が多かったので,まぁ,そんなに苦労せずにこなせるんじゃないかなーと思ってたのですが,そんなことはまったくなくて,かなりたいへんでしたよ.

ひとつひとつのトピックはそれほど難しくはないんですが,実際に課題にチャレンジしてみると,思っても見なかった問題にぶちあたって,なかなか進まないんですよねー.人が作ったプログラムをみて,「あー,これは,あーやってこーやれば簡単につくれるよねー」とかよく思ってしまいがちですが,そんなわけはまったくなくて,ほんとは,実際に作らないと分からないことだらけなんですよね.手を動かすのが大事.

課題がなかなか終わらなくて,帰りが終電近くになってしまうこともありました.id:masa138と電車の中とか,CoCo壱とかでコーディングしたのは,忘れられないです.

他のインターン生のみんなもそれぞれ工夫して課題をこなしていたので,まけじと自分もいろいろ工夫してがんばったりしました.緊張感があってかなり集中できました.

インターン後半

後半は,はてなダイアリーのチームに配属されて,id:keikuboさんとダイアリーの機能強化の仕事をしました.

うちは,AtomPub APIを作っていたのですが,はじめはかなり手間取りました.何も無いところから最終的に結構捨てたコードが多かったので,もうちょっと仕様を決めてからコードを書き始めればよかったなー.

このときも,自分ではいじれないところのコードを書いてもらったり,サーバの設定をしてもらったりと,スタッフの方にはちょーお世話になりました.いそがしいなかホントありがとうございました!

最後は,スケジュールも押し気味だったのですが,なんとかリリースにこぎつけれたのはすばらしかったです.リリース後の期待と不安が混じり合う複雑な感情ときたら!

わりと,勢いだけで突っ走ってしまうことが多かったのでid:keikuboさんにはわりと迷惑をかけてしまった気もします.ごめんなさいごめんなさい.でも,わりとうまくコミュニケーションがとれていて,楽しくすすめられました.「良い感じですね」

参加してよかったこと

やはり,集中して,緊張して*1長期間コードに向き合えたのが良かったです.集中して取り組むと,効率も上がるし,自分の成長の加速度も高い気がする.

あと,コードをスタッフの方に見てもらって,きれいな設計に変更したり,技術的にかなり勉強になったことも多かったです.

他のインターンのみんなが,それぞれすごい強みをもっているのも刺激的で,自分もそれにまけるかーってなって,最高速度に近いところで走り続けられたのも良かったですね.

やっぱ,スタッフの方にはかなわねーなーと思う人がいっぱいいて,極めればここまでできるのかという,指標がわかったのも今後自分を鍛える上で役に立ちそうです.

あたりまえだけど,会社って多くの人が助け合わないとなりたってないんだなーというのも実感できました.ほんといろんな人に助けてもらった.

スタッフの方はおもしろい人が多くて,技術以外のあれやこれやの話ですごい盛り上がれたのも印象的でした.というかまた,しゃべりに行きたいです.ホント.

オフィスランチがめちゃうまだったのもポイントですね!

まとめ

なんか発散してきたので,強引にまとめておきます.もう,将来の自分が思い出を振り返るためにしか使えないような記事ですね.

とりあえず,はてなインターンを通じてかなり成長できたし,自信もつきました.なんだかんだで一月も拘束されるし,毎日ほんとにたいへんだけれども,それだけの価値はある,充実した日々になりました.

最後にしていただいた評価によると,うちはオールラウンダーらしいので,オールラウンダーを極めるか,なにか強みを得られるようポイントを鍛えていくか考えたいですね.

くどいようですが,はてなのスタッフの方々にはほんといろいろお世話になりました.ありがとうございました.次に行くときもかまってくださいね.

*1:プロダクションコードだしね!