Brainf*ckのコードかいてみる

元ネタ => TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Brainf*ckで100までの素数を列挙してみるテスト.ほんとにこれチューリングコンプリートなんだ? 入力文字を反転させるBrainf*ckのコード書こうと思ったんだけど,まったく思い通りにならないぜこれ.とりあえず入力文字列幅が固定長ならば文字列反転できたんでのせとく.

+>+>+>+>+>+>+<<<<<<[,>]<[.<]

入力文字の幅は7文字で.Plaggerという入力に対して,reggalPが返る.[]はポインタの値0で抜けるけど!0で抜ける構造も欲しいところ.って言語拡張し始めたらこの言語のアイデンティティ消えてなくなるよな.

どうしてもPlaggerと表示したい人は以下のコードをどうぞ.

++++++++++[>++++++++>++++++++++>+++++++++++<<<-]
>.>++++++++.-----------.++++++..--.+++++++++++++.

弾さんが書いてくれたみんなにやさしいBrainf*ckの処理系は,404 Blog Not Found:brainfu.k - perl と javascript による処理系で.

Brainf*ckで悩んでる間に他にやることがあったんじゃないかと小一時間(ry