アイディアを文章にまとめるときに気をつけようと思ったこと

最近アイディアを文章にまとめなくちゃならないことがあったんだけど,なかなか苦戦したので次から気をつけようと思ったことをメモしておく.

文章にする前に考えをまとめる

考えがまとまるまえに先に文章書きに手をだすと良くない.考えがまとまっていないと文章化をなんどもやりなおすハメになる.文章を書く前に,図等にアイディアを起こして,頭の中でのイメージを確定させないといけない.自分のアイディアをひとことで説明できるようになったら,文章化をはじめる.

アイディアの要点をしぼる

ひとつのアイディアをおもいつくと,そこからいろんな考えが膨らんでんでいく.アイディアが膨らんでいく自体は問題ないと思うんだけど,夢がひろがりすぎると,結局何をするためのアイディアだったのかがぼやけてしまう.アイディアを膨らませる前に最も重要なメインアイディアを決めてしまう.メインアイディアが確定していると,文章を読んでいるひとにもわかりやすいし,書いてる自分も迷わなくてすむ.

図を用いて説明する

自分のあたまに,きちんとしたイメージができたらそれを詳しく図にしてみる.ちゃんと考えがまとまってしぼりきれていれば,簡潔な図になるはずなのでそのまま説明に使えるはず.

トップダウンで書く

相手にアイディアを伝えるときには,まず要点をはじめに書いて,伝えたいことを明確にする.そうすることで,その後のはなしを納得しながら読み取ってもらえる.

まとめというか

こういう注意点みたいなのはみんなふつうにやっていることなのだろうとは思うけれど,自分が思ったことを自分でまとめるのが重要だとおもったので書いてみた.

いろいろ思う所もあるので,とりあえず,先輩にすすめてもらった理科系の作文技術という本を読んどこうかと思います.

理科系の作文技術 (中公新書 (624))

理科系の作文技術 (中公新書 (624))